今日は、付加疑問文について学びましょう。
まずは、基本からです。以下の文の( )内に適当な語を入れ、付加疑問文を完成させてください。
付加疑問文
- In 1603, Ieyasu was appointed Shogun, ( ) ( )?
1603年に家康は将軍に任命されたのですね。
- Soon Edo became the world’s largest city with a population of over one million, ( ) ( )?
- まもなく江戸は100万の人口を抱える世界最大の都市になったんですね。
- Our sports meet will be held on the third Sunday in May, ( ) ( )?
学校の体育祭は来週の5月の第三日曜日に開催されるんだよね。
解答: 1. wasn’t he 2. didn’t it 3. won’t it
ポイントは、否定文を作って、その否定を表す語句の短縮形と主語の代名詞を使うことですね。 😆
───・───・───・───・───・───・───・───
数英セミナー
電話番号:052-703-6285
営業時間:17:00~21:30
住所:名古屋市名東区一社2丁目65 第二タイコービル1F
名古屋市名東区で大学受験・医学部受験の学習塾をお探しなら
一社駅にある「数英セミナー」へ
低料金プランで質の高い授業を生徒にあわせて個別指導いたします。
───・───・───・───・───・───・───・───
数英セミナー
電話番号:052-703-6285
営業時間:17:00~21:30
住所:名古屋市名東区一社2丁目65 第二タイコービル1F
名古屋市名東区で大学受験・医学部受験の学習塾をお探しなら
一社駅にある「数英セミナー」へ
低料金プランで質の高い授業を生徒にあわせて個別指導いたします。
───・───・───・───・───・───・───・───