今日は、少し注意を必要とする付加疑問文の練習です。 以下の文の( )内に適当な語を入れ、付加疑問文を完成させてください。 付加疑問文 5
- There is cheesecake in the icebox, ( ) ( )?
アイスボックスにアイスクリームはあるよね。
- Something is scratching at the door, ( ) ( )?
何かがドアをカリカリひっかいている。
- Nobody helped you, ( ) ( )?
誰も助けてくれなかったんだよね。 解答: 1. isn’t there 2. isn’t it 3. did they ポイントは、”There is/are ~ ” の文は、thereを主語のように使用します。somethingやnothingはitで扱い、somebodyやnobodyが主語の場合はtheyで受けます。
───・───・───・───・───・───・───・───
数英セミナー
電話番号:052-703-6285
営業時間:17:00~21:30
住所:名古屋市名東区一社2丁目65 第二タイコービル1F
名古屋市名東区で大学受験・医学部受験の学習塾をお探しなら
一社駅にある「数英セミナー」へ
低料金プランで質の高い授業を生徒にあわせて個別指導いたします。
───・───・───・───・───・───・───・───
数英セミナー
電話番号:052-703-6285
営業時間:17:00~21:30
住所:名古屋市名東区一社2丁目65 第二タイコービル1F
名古屋市名東区で大学受験・医学部受験の学習塾をお探しなら
一社駅にある「数英セミナー」へ
低料金プランで質の高い授業を生徒にあわせて個別指導いたします。
───・───・───・───・───・───・───・───