
数英セミナーについて
ABOUT
- ホーム
- 数英セミナーについて
当塾の指導方針
-
中学や高校の受験ではなく、将来の夢と直結している「大学受験」に特化し、個別指導で志望校合格を目指します。
一斉授業や単に質問が出た時だけ答える自習型指導ではありません。
一人ひとりに合わせた数学と英語の個別指導が中心。そのほかの教科は映像授業で行います。
実力で「本当に入りたい大学」や医学部を目指す高校生や高卒生、そして社会人の受験も応援しています。
-
01 1:2・1:3の少人数制
個別指導コースは最大3名 医学部進学希望のコースは1:2で指導を行います。
1人ひとりの実力や希望に合わせ、きめ細かに指導できることは個別指導最大の長所です。
ただ、質問したことがわかるというのはいかにもよいことのように思えますが、本当に実力がついたとは言えません。
ある部分がわからないということは実はその周辺がわかっていないということが多いのです。
数英セミナーの個別指導は塾生の質問に答えるだけでなく、その質問に関連する演習問題や説明などでしっかりした実力をつけます。 -
02 高校生から社会人まで大学受験に特化
高校受験と異なり、大学受験は将来の夢により密接につながっています。経験豊かな指導人が、得意・不得意分野やピッタリの勉強法を的確に把握しあなただけのカリキュラムを作成。
志望校合格、その夢を応援するのが数英セミナーです。
社会人のみなさん。思い切って人生の方向を変えたいとおもいませんか?その気になれば可能性はいくらでもあります。
現在大学生で再受験を考えている皆さん。入学してみるとなんだか自分が思っていたものと違う、もう一度受験をやり直したい。
高卒認定合格者の皆さん。資格はとったものの受験のための実力がついていない・・・高卒認定は大学受験のための最低ラインです。自分が行きたい方向が見えたらあきらめずに歩いていきましょう。受験に足りない学習内容はこちらでサポートします。
最近医療系を受験したいという社会人の皆さんの問い合わせが多くなっています。社会人や再受験の皆さんは高校生にはない真剣さがあります。
-
03 英検対策講座について
英語の資格・検定試験は入試ではこのように使われる!
①出願資格として利用
②得点換算・加点
③英語試験免除
④合否判定の参考
活用法としては上記のような方法があり、どれを
使うかは
大学によって異なります。
一般入試では得点換算が多いようです。自分の志望大学について調べておきましょう。
数英セミナーの英検対策では①「音読」をレッスンで毎回行うことにより
★必要表現を確実に記憶すること
★スピーディかつ正確に重要文を記憶すること
★一文一文の暗記ではなく、まとまった文章を覚え込み正確な表現力をつけるといった学力上昇に欠かせない技術を身につけることができます。②長文をまとまった形で毎回学習することで、
英語学習に最も
大切な、文全体の把握力を身につけます。
③過去問題の要点を学んで、予想問題をやることで
確実な
得点に結びつけます。
④長文をまとまった形で毎回学習することで英語学習に
最も大切な、文全体の把握力を身に着けます。
⑤リスニングでは、過去問題だけではなくまとまった
ストーリーを通じて長文理解力をつけます。
⑥英作文では実践添削を隔週で体験することで自分の意見を明確に表現し、読み手に理解されることのできる文を書けるように訓練します。 -
04 全教科に対応する映像授業
特に高校1・2年生は、部活や学校のイベントなどでゼミの授業が受けられない場合があります。そんなときに活躍して欲しいのがブロードバンド予備校。
いつでも受講でき、自分の予定に合わせて受講科目や時間が決められます。また共通テストや二次試験の内容に合わせて、数・英以外の科目を強化することも可能です。 -
05 自習室完備
開講中はもちろん、土・日も希望に応じて自習室を解放、静かな環境で勉強に集中できます。
また、目標に向かって努力する塾生からの刺激も、やる気を引き出すことでしょう。講師の手が空いているときには、質問や疑問などにも答えていきます。自習室は無料開放です。 -
06 プログラミング言語を学ぼう
学校でも情報教育の時間がありますが、学校の授業ではプログラミングは現在習うことはありません。
将来情報学部に進みたい、あるいは情報の学習に興味がある中学生・高校生のためのプログラミング言語を学ぶコースです。新しい世界をのぞいてみませんか?
くわしくはこちらをご確認下さい。
教室情報
-
- 教室名
- 数英セミナー
-
- 代表者
- 数学担当です。
指導歴25年以上です。
-
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区一社2丁目65
第二タイコービル1F
-
- TEL
- 052-703-6285
-
- お問い合わせ時間
- 17:00~21:30
-
- 定休日
- 土、日(自習スペースとして利用可能)
-
- アクセス
- 東山線 一社駅から徒歩5分
-
- 体験・入会
- 随時受付中
(無料体験授業をご希望の方は事前にご予約ください。)
アクセスMAP
最寄り駅
東山線 一社駅から徒歩5分
駐車場
準備中