
ブログ
BLOG
デジタル教材
2025/03/19
教室から

常々デジタル教材についてはどちらかというと否定的
な考えを持っていました。
昨日の新聞にフィンランドがデジタルをやめて紙の
教材に戻したという記事が載っていました。
教育に熱心な国ですが学力の低下を招いたという
ことです。
日本は逆にこれからますますデジタル化を進めて
いくようです。
社会や理科のいろんな資料を調べるときはたいへん
便利なものですが数学や国語に関しては適して
いません。
例えば数学。小学生くらいで内容が簡単なものなら
とにかく、(それでもあまり良いとは言えませんが)
中学生以上になると、例えば与えられた図形を
なぞったり印をつけたり補助線を引いたりすることは
できません。
高校生になると文章や式が複雑になっていますので、
指数や対数などとても書けるものではありません。

某高校では画面で計算をするなどという指導もあった
ようですが計算式などとてもタブレットの画面に
書けません。
しかも紙で計算するのとでは、スピードがまるで
違います。